無事帰宅!

帰りは桑名→名古屋→品川→三島というちょっと考えると「?」マークが出てしまう
ルートで帰ってきました。
だって、ののたん(のぞみ)を使わないと三島まで戻って来られないんだもん(爆)
ただ、なんで新横浜乗り換えをしなかったのかなあとちょっと後悔。
ネット検索をすべて信用するんじゃなくて、やっぱり最終的には自分の経験と判断が
重要ですね。


さて、今回の名古屋&桑名遠征ですが。
本当にね・・・めっちゃ楽しかった!
いつも娘。コンは楽しいし、コンサート以外の部分でも楽しんでいるんですが、
今回の遠征に関しては本当にいろんな意味で楽しかったし、充実してました。
特にコンサート以外の部分では女子ヲタさんたちといろいろお話できたり、
連番できたりしたのが私にとってはいい思い出で。
普段よく一緒につるんでいる仲間は男性ばっかりですからね・・・。
ホント新鮮だったし、いい刺激になりました。
(↑ちなみにいつもの仲間がイヤというわけではないですからね!w)


もちろん、娘。さんたちも最高でしたよ!
さきほど書いたガキさんバースデーもそうだけど、それ以外の部分でも改めて
見直したメンバーのよさもあったし。
今のテンションだと、それこそ「メンバー別にレポ書けちゃうよ♪」という感じなんですが、
明日は仕事なのでやめておきます(爆)
あ〜、誰か私にレポを書く時間をください!(笑)


最後に、この2日間でお世話になった方。
お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました!

ミラカン

ラクルなカントリー、略して「ミラカン」です(笑)
というのは冗談で、さきほど食べたあんかけスパゲティーのメニュー名です。
ホテルをチェックアウトしてから、女子ヲタの たぁこ。さんとバイさん(id:baiseko11)と一緒に駅近くのあんかけスパゲティー屋さんに行きました。
その店の名前がチャオ。
たぁこ。さんが調べて連れていってくださったんですが…ピンポイントでねらいすぎです(笑)


さて肝心のお味の方ですが、ん…「給食」って感じですね(意味不明)
麺が昔給食で食べた「ソフトめん」に感じが似ていました。
ソースは割とさっぱりしていて、具は野菜が結構のっていてボリューム満点。
レギュラーサイズなんて楽勝だろって思っていたけど、麺のボリュームにやられました。

ハッピーバースデー

夜公演アンコールでガキさんコールがありました。
途中でカメラさんがガキさん提灯やガキさん電光ボードを持った人を映すという粋な計らいもあり。
カメラさんGJ!
アンコール明けでガキさんが挨拶。
涙を流しているガキさんを見て、私も少しもらい泣き。
よっちゃんの音頭で、会場のみんなでハッピーバースデーを歌いました。


ちょっと早いけど、ガキさん17歳の誕生日おめでとう!
ライブで笑顔満開のガキさん、見ていて本当に楽しくなるよ!
これからも娘。愛にあふれたパフォーマンス期待してますね!